2025年9月3日 野田本部事業所(児発)

お野菜の工作です🥕

あそび王国野田本部事業所です🌻

夏休みが終わり子どもたちは普段の生活リズムに戻りつつあります☀️

少しずつ変化に戸惑う様子もありますが日々元気に過ごしています😊

今回は自由な工作に挑戦しました✂️


  

普段の生活やクッキング 図鑑を見る中で

お野菜に興味を持つ子が増えてきました🍅

今回は工作が得意なお友達が多かったので

お野菜をテーマに決めて好きな野菜を自由に制作しましたよ🥒


 

説明の段階から子どもたちはとても意欲的で興味津々😊

お手本のお野菜のイラストをじっくり観察する姿もありました🍆

のりやはさみなどの道具を自由に使って

「どうやって作ろうかな」と考えながら取り組みました✂️

作り方に迷ったときにはスタッフに質問できるよう声かけをしています🙌


 

●にんじん

作る子が多く お友達の作品を見て

「自分も作りたい」と真似をする子もたくさんいました🥕

オレンジの折り紙や画用紙を破ったり ハサミで切ったりして思い思いに製作

葉っぱの形にはそれぞれの個性が表れており

得意な子は細かい切り込みを入れてリアルに表現していました✂️

また 色違いのにんじんを思いつく子もいて 発想の豊かさが感じられました🌱



 

●トウモロコシ

夏らしい人気のお野菜🌽

シールで粒を表現する子 ペンで描く子などバリエーション豊か

自分での製作が難しいお友達は

パンチで作った折り紙をスタッフと一緒に貼り付けて作品にしました🌟


 

●トマトやきゅうり

プランター菜園で実際に収穫を経験しているためか

細部までこだわった作品が目立ちました🍅🥒

トマトはヘタの形や大きさを工夫し

きゅうりは表面のつぶつぶまで意識して制作する姿がありました👀

●枝豆やその他の野菜
 
お弁当に入っている枝豆を作る子も多く穴あけパンチが大活躍💚

図鑑を見ながら普段あまりなじみのない

ねぎ たけのこ とうがらし にんにくなどに挑戦する姿もありました📖

「何を作ってるの?」とお友達同士でやりとりも広がっていました😄


 

工作が得意なお友達が多かったので

道具の使い方もとても上手で安心して見守ることができました✂️

最後はみんなの作品を合わせ

大きなお野菜箱を完成させとてもにぎやかになりました🍱

残暑が続きますが体調に気をつけながら元気に過ごしていきましょう🌈

また毎月壁面用の工作にも取り組んでいますのでぜひお楽しみにしてください✨


 

普段の活動の様子や子どもたちの笑顔はInstagramやリタリコでも発信中📷

ぜひのぞいてみてくださいね💛

当事業所の活動記録一覧へ